Anime Japan 2015 行ってきた!
2015/3/21(土)~2015/3/22(日)の二日間にわたって開催された
アニメファン最大のイベント Anime Japan 2015 に行ってきました。
イベント会場であるビックサイトの最寄駅(国際展示場駅)に8時30分頃到着、
その後、待ち合わせの9時10分まで、駅の回りをうろうろ散策してみました。
まず、目に入ったのがローソン!
店内の様子までは撮影できませんが、外も中もアニメ一色!
そしてすごい人の多さ、、、
あまりにもの人の多さに、ローソンで飲み物を買うのをあきらめましたorz
ローソンは今回、艦これ とのタイアップです。
9時10分になり、連れも来たので、会場に向かいます!
この日の気温は最高11度、最低7度でした。
2014年に行ってきた方の投稿をみると、会場の中は人の熱気で暑いと書いてあったので
薄着で参戦!
しかし、これがまずかった。。。
会場に向かう長蛇の列、海風がもろに当たる駐車上で
最後尾に並んだのが、9時25分頃。
そこから開場の10時まで、寒さに耐えながらひたすら待つ!!
案内スタッフのお姉さんが
「前から順にお座りくださーーーーーーーい!!」
と言うもんだから、その指示に従い、アスファルトの上に座り、待ち続けました。
とにかく寒いし、おしりが痛くなります。
前に並んでいた方は、暖かい恰好で、お菓子も持参、そして、シートも持参していました。
今度、行くときは、着こんで、シートも食べ物も準備して行こうと思いました。
そんなこんなんで、会場に入れたのが11時。
ここからはざっくばらんに会場をレポートしていきます!!
まず、、「舞台 弱虫ペダル インターハイ編」 の巨大ポスターがお出迎えです!
バンダイビジュアルでは、お目当てのスタープラチナ 等身大フィギュアとご対面!
開場の天井には、コナン と ドラえもん がぶら下がっていました。
ねんどろいどエリアは圧巻でした!
外国人が一番集まっていたエリア「アニメ×伝統工芸コラボ」
そこで展示されていた120万円の ガンダム・シャアザク図 金屏風 です!
弱虫ペダル主要メンバーの展示パネル
マーベラスでは東京喰種の展示をしていました。
カメラを向けたら、月山さんのコスプレをしたイベントボーイが目線を合わせてくれました。
この後、女の子たちで埋め尽くされたので、良いシャッターチャンスでした。
創世記アクエリオンの展示もすごかった~。
KADOKAWAでは、月間ニュータイプの30週年記念展示が行われていました。
ニュータイプ30周年を記念して、著名人のお祝いコメント付き写真パネルが展示されていました。
アニプレックスではさくら満開!
展示が大きすぎたため、両サイド2つに分けて撮影
最後に、テラフォーマーズの等身大ゴキブリです!
まだまだお伝え切れないところがありますが、
今年行けなかった方は、是非、足を運んでみてください!